2015年4月27日月曜日

因島外浦町 堂崎山城跡探訪

とのうらみち いんのしまみち
2015.4.26.因島外浦町。

いずれも、田中稔、「因島史考」、p.40より。
13:53。蘇功新開遊水池。ここを池とは反対側に向けて出発。
13:56。桐の花が満開。
13:57。ここまでは作業車が入れる。
13:58。春の野山は素晴らしい。
13:58。因島大橋は黄砂でかすんでいるが、大楠山、土井城跡付近はよく見える。
14:13。かなり上がってきました。
14:22。峠道は続きます。
14:25。権四郎翁記念碑と再会。
14:27。鏡浦峠の切り通し。向うが鏡浦町。切り通しを過ぎたところで右側にUターンして少し登る。
14:31。この道を外浦町のほうへ向かう。
14:43。少し休憩して再出発。
14:45.右下がさきほど登ってきた峠道。この道も人の往来があったのだろう。二ノ丸がこの左かもしれないが、わからない。
14:47。鉄塔下に出ます。ここが本丸跡だろう。しばらくここで休む。
鉄塔の南東に「幸大神」と書かれた塞の神がある。この奥が二ノ丸かもしれない。
木立の間に因島大橋の向島側の主塔が見える。
八重子島もかすかではあるが見える。
鉄塔の北西に向かって尾根が延びている。
15:16。尾根筋にそって北西へ向かって歩き始める。
15:16。かなり広い。本丸跡だろう。
15:18。すこしずつ下がっている。
15:26。かなり広い平坦地へ出た。ここが北側の城跡だろう。ここでしばらく休憩。春ゼミなどが鳴いている。
15:46。出発。さらに北西を目指して尾根筋を下る。
15:52。道らしい道もなく、あとは急傾斜を降りるだけになるだろうから、引き返すことにする。
15:53。方向転換のマークに白い花を写す。
16:03。10分ほど戻ったところで、石垣発見。おそらく、本丸の北端だろう。
16:05。鉄塔のところまで戻った。左奥が鏡浦峠方面で、ここを来た。正面が「幸大神」。右へ道があるので、進む。この右上辺りが金蓮寺跡なのだろうか。わからない。
16:06 。右へ曲るもすぐにまた右へ山道は曲る。正面辺りが、金蓮寺跡ということか。わからない。
16:23。眼下に外浦の町が見えます。
16:24。柿の大木。
16:26。松の新芽。
16:27。地蔵院のところへ降りてきました。



とのうらみち いんのしまみち