2015年4月21日火曜日

因島椋浦町 一ノ城探訪

むくのうらみち
2015.4.19に椋浦峠から一ノ城跡に登りそのまま北東に進み、椋浦港付近の水軍スカイラインへ出ました。その記録です。時刻に沿って並べてみました。
2015.4.19.椋浦峠から一ノ城に登り、東へ尾根伝いに歩き、左折して港の近くへ出ました。後は、峠道を出発点へ歩いて帰りました。
2015.4.19.13:45。ここから登ります。椋浦峠の長戸庵大師堂から椋浦側へ峠道を少し下ったところ。切り通しが終わったあたりにあります。
13:46。はじめはこんな感じ。
13:57。山の中は草が少なく歩きやすい。
14:02。見事な赤松だと思ったら、枯れていた。残念。
14:07。
14:08。
14:12。
14:13。
14:13。
14:14。
14:14。高くなります。
14:15。その裏は低くなって、防御しやすいようになっていたのかも。
14:16。少し高いところが明るくなっています。
14:17。広々としたところがあります。
14:17。三角点がありますから、頂上でしょう。しばらくここで休みます。
本丸跡といってところでしょうか。
落ちていた説明板。東の「二段の郭跡」へ行き、引き返してから、ここから北東の「七段の郭」へ行くことにします。
14:34。出発。まずは東の二段の郭。ここから降りていきます。
14:35。一段下がったところ。
14:36。こんなところを降りていきます。
14:37。大きな段差。これを降りるとニ段目。
平らなところ。ここでしばらく灌木の刈り込み。


14:50。出発。さきほどの頂上へ戻ります。
14:51。
14:54。頂上でやや北寄りのところを再び降りていきます。
14:56。山中行軍が続きます。
15:06。尾根筋を北東へ向かいます。
15:08。多少段差があります。
15:10。
15:15。尾根筋をはずれて左へ下ることにしました。
15:19。急な斜面を斜めに下ります。
15:22。椋浦町を隔てて、向うの山が見えます。
15:25。木も斜めに生えています。
15:25。このあと斜面を駆け抜けます。15:32まで写真はありません。
15:32。椋浦港が見えてきました。
15:52。20分ほど悪戦苦闘の末、フェンスを越えて水軍スカイラインへ出ました。両側の出入り口へは棘に妨げられて、結局その中間辺りでフェンスをよじのぼってから道へ降りた。右端の木の葉はフェンスにからまっていたものを刈ったあと。

むくのうらみち